子育てで大変な子どものイヤイヤ期の対応は? 保育士や経験者ママが語るおすすめ対処法

子育て イヤイヤ期
ある時期をさかいに、子どもがまったく言うことを聞いてくれなくなるイヤイヤ期。子育て中の親にとっては悩みの種ですよね。
一見ただのわがままに見える子どものイヤイヤ、どのように向き合ってよいのか途方に暮れていませんか。
今回はそんなイヤイヤ期を乗り越えるための対処法をご紹介します。

イヤイヤ期はなぜ起こる?

そもそもなぜ子どもはイヤイヤをするのでしょうか。
実はイヤイヤ期というのは子どもが成長するうえで感情のコントロールを学ぶための大事な時期です。
また子どもの自我が育ち、自己主張を始める人間として成長するための第一歩でもあります。
イヤイヤ期のメカニズムを知れば、イヤイヤ期=単なるわがままではないことが分かるはずです。

イヤイヤ期に気を付けたいこと

イヤイヤ期
イヤイヤ期は自己主張と感情の暴走状態なので、無理やりいうことを聞かせようとしても子どもはまず聞いてくれません。
だからといって逆に、子どもの主張するままにさせておくのはNG。子どものイヤイヤに付き合うのは、忙しい親にとってはとても骨が折れることですが、「イヤイヤすれば言うことを聞いてくれる」と子どもに学習させてしまうことは子どもにとっても良くありません。

まず子どもの気持ちを受け止めることが大切

イヤイヤ期の子どもに対応するには、まず子供の気持ちを受け止めることが大前提です。
受け止めると言っても子どものワガママを全部聞くという意味ではありません。イヤイヤ期の子どもは自分の感情をどのようにコントロールしてよいのかわからずに困っている状態といえます。
そこで、子どもの気持ちを具体的に言葉に出して言いかえてあげることで「ちゃんとわかっているよ」という気持ちを受け止める態度を示すことが大切です。

子どもの自我を傷つけない対処法

イヤイヤ期
イヤイヤ期の子どもは激しい自我に翻弄されている状態です。しかし、自我が育ってきているのは悪いことではありません。イヤイヤ期の子どもには自我を傷つけない方法で対処することが必要です。

・自尊心を満たせる行動を挟む
着替えや手洗いなどしてほしいことを「イヤイヤ」して拒否する子ども。そんな時は怒ったり、否定したりするのではなく子どもにちょっとしたお手伝いを頼んでみましょう。ごみを捨てる、赤ちゃんをあやす、お片付けをする…などお手伝いができたら「〇〇ちゃん! ありがとう」と褒め、子どもの自尊心を十分に満たしてあげましょう。
その後に「自分でお着替えできるかな」、「手洗いもきっと上手にできるよ」といった励ましや提案をすると、自分から進んで行動できるようになりますよ。

・さりげなく補助をする
イヤイヤ期の子どもはなんでも「じぶんで!」したいもの。大人が下手に手を貸すと途端にイヤイヤしてしまうことがあります。そんな場合は時間がかかっても子どもの行動を見守りましょう。とはいえ、最後まで自分でやり通すのが困難な場合は、「すごい!ここまでできるようになったんだね。
ちょっとだけお手伝いしてもいい?」とさりげなく補助をするとよいでしょう。一度子どもに達成感を味わわせるのがポイントです。

・クールダウンできる部屋があるとGood
イヤイヤをはじめた子どもは1つの物事しか見えなくなっている状態です。
これを落ち着かせるためには、一度環境をリセットすることも有効です。人目の気になる公共の場所、兄弟が遊んでいる騒がしい部屋などから、静かで整頓された場所に行くだけで子どもの視点を外側から変えることができるのです。これが暴走する感情から子どもを解放することにつながります。
またイヤイヤに対処する大人の方にも、場所を変えることで冷静に子どもに向き合うことができるメリットがあります。
家の中にもいつもの遊び部屋とは違うクールダウンできるような部屋があるといいですね。

子どもを尊重する大切な時期は親しかできない心で包み込もう!

イヤイヤ期
イヤイヤ期は子どもが自己主張を始める過程で起こります。大変な時期ですが、それを受け止めてあげられるのは親だけです。
だからこそ子どもの自己を否定したり、命令したりするのではなく、子供の意見を取り入れることができる励ましや提案で応えてあげることが子どもの成長にとって大切です。

おすすめコンテンツ

風邪の初期症状? それとも花粉症? そのくしゃみ、鼻水は

1

風邪の初期症状? それとも花粉症? その...

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意外なにおい対処法

2

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意...

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通法を知っていますか?

3

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通...

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在がちでも飼育しやすい癒しペット紹介

4

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在が...

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜センチュリー21「第2回東日本女子会」取材 〜

5

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜セ...

キーワード一覧